2010年5月31日

奨学制度説明会 Charla de BECA

先週の土曜日、毎年恒例となっているセントロ日系主催イベント、
「Charla de BECA(奨学生制度説明会)」が開催されました。
会場は亜日学生センター(CeUAN)です。
雨が降り寒い中、日系人約20人、非日系人約50人が参加しました。
そうです。日系対象と非日系対象の2回に分けての説明会です。
「日本で勉強がしたい…どんな種類の制度があるの?」
「日本語が話せなくても大丈夫?」
「必要条件、必要書類ってなんですか?」
…そんな疑問を一挙に解決!!
この日は計6グループの代表者がBECA(奨学制度)について丁寧に説明してくれました。


アルゼンチンのUCES(産業社会科学大学)は沖縄の名桜大学と提携しています。


アルゼンチン日系の約8割は沖縄系。県費留学が盛んです。


JICA(国際協力機構)も日系人を対象に研修、実施しています。
あまりよく知られていないようです。日系人の友人がいたらぜひ教えてあげてくださいね。


これはJICAの非日系人を対象とした研修プログラムの説明。
研修のOBの団体(ABJA)が説明してくれました。


文部科学省の奨学制度にはたくさんの質疑応答がありました。
お話しをしてくださったのは日本国大使館のBECAについてのスペシャリスト。

皆さん熱心に耳を傾けていました。

2010年5月18日

建国200周年記念パレード

日曜日16日に、ブエノスアイレスの主要な通りの一つであるAvenida de Mayoで、
アルゼンチンの建国200周年を記念して、パレードが開催されました。
日本のパレードなので、沖縄太鼓、空手、よさこい、琉球舞踊・・・などなど
勇ましい太鼓が鳴り響き、日本の曲が流れると日系移民の方々は懐かしい目をパレードに向けていました。







色鮮やかな伝統衣装を身にまとったグループが次々と登場し、
観客の目を楽しませてくれました。



2010年5月14日

Feria de Libro 2

前回の記事の続き、
ブックフェアー(Feria de Libro)においてのセントロ日系の活動の紹介です。

和風デザインのしおり、折り紙など、「かわいい!」と大人気でした。


この日は組み立て折り紙の講習も行ないました。
誰でも基本の折り方を覚えて、組み立てるだけですから、
初心者でも簡単にできます。


この他、書道、マンガの書き方のデモンストレーションなども日本ブースで行ないました。

2010年5月13日

Feria de Libro

セントロ日系事務局です。
4月末から約3週間、ブエノスアイレスのパレルモ地区にある展示会場で
第36回国際ブックフェアーが開催されました。
毎年この時期に開催されるブックフェアー。
会場にはアルゼンチンの出版社、本屋などがスタンドを出します。
広い会場内には所狭しと本、人、本、人・・・

その中には日本人作家の作品や日本文化に関する本、
はたまた日本語のテキストなどを展示した日本ブースがあります。
セントロ日系アルヘンティーノもそこで毎年ブースをお手伝いさせていただいています。
ふろしきのデモンストレーションを開催しました。
ファッション、エコの観点から「ふろしき」がアルゼンチンで流行りつつあるんですよ。