2010年10月26日

メキシコでパンアメリカン日系人協会の定例会議開催


 去る10月15、16日にメキシコのカンクンでパンアメリカン日系人協会(APN)の年に一度の定例会議が開催され、アルゼンチン、ブラジル、アメリカ合衆国、メキシコ、パラグアイ、ペルー、ドミニカ共和国、ベネズエラから各国代表が参加した。

 APNの会長の矢野ノリタカ(ブラジル)と主催国代表の春日カルロス(メキシコ)が会議の進行を努めた。アルゼンチンからはセントロ日系アルヘンティーノの外間リカルド(会長)と堤マリエラ(CNA青年部会員)が出席した。

 今回の会議の主なテーマは、来年の9月にメキシコのカンクンで開催されるパンアメリカン日系人大会(COPANI)と、パラグアイにて開催される日系スポーツ親善大会について。さらにドミニカ共和国のAPNへの加入が承認された。
 セントロ日系アルヘンティーノは来たる1120日の25周年記念式典開催を各国の代表者へ案内した。

 なお、2013年の第17回パンアメリカン日系人大会(COPANI)はアルゼンチンとチリの共催での開催が検討されている。


2010年10月22日

セントロ日系スピーチコンテスト~4

今日はスピーチコンテストで活躍した裏方さんたちを紹介します。
準備段階から当日の進行、後片付けまで頑張ってくれました。

 受付担当。みんな日系です。

 飲食スペース担当。

 審査員席を準備しています。

これが審査員席です。

出場者のレベルに合わせて色別に名札を用意。

2010年10月16日

セントロ日系スピーチコンテスト~3

 スピーチコンテストのためにこれまで生徒への指導に熱を注いだ
セントロ日系の日本語教師の先生方です。

玉城主任教師

スピーチコンテストの審査を担当してくださった、審査員の方々です。
  
ゲスト審査員の島田JICAシニアボランティアから講評をいただきました。
メダルを獲得した人も、残念ながら賞に入れなかった人も、
日本語クラスの生徒の皆さん、お疲れ様。

参加者のグループ写真。
レベル1

 レベル2
 レベル3
 レベル4(黄色)と5(緑)
賞を取った参加者、全員集合!

2010年10月15日

セントロ日系スピーチコンテスト~2

セントロ日系のスピーチコンテストを盛り上げたのは、余興です。


有志の踊り子さんによる踊り


劇。 みんな迫真の演技で観客を楽しませてくれました。






2010年10月14日

第8回セントロ日系スピーチコンテスト開催

去る10月9日(土)に、セントロ日系のスピーチコンテストが開催されました。

日本語の生徒たちが5つのレベルに分かれて日ごろの学習の成果を発表します。
今年は46名の生徒が出場しました。





2010年10月9日

2010年優秀日系青年賞候補者募集


 セントロ日系アルヘンティーノでは、第25回・2010年優秀日系青年賞の受賞候補者を募集しています。
 これはアルゼンチン社会で活躍している日系の若者とその活躍を称え、 広めるための制度です。これまでに83人の日系青年と22の日系団体が表彰されました。

 受賞対象者は1840歳までの日系人で、美術、科学、文化、スポーツ、ヒューマニズムなどの各部門で募集しています。この受賞制度には、在アルゼンチン日本国大使館、国際協力機構(JICA)、パンアメリカン日系協会、日系クラブ連合(UNICIN)、在亜日系団体連合会(FANA)が後援しています。
 
応募締め切りは20101030です。お問い合わせはセントロ日系アルヘンティーノ事務局まで。
住所:Bulnes 841 電話:4862-7774 (1421)、メール: centronikkeiarg@hotmail.com (件名.: JDN 2010)


2010年10月7日

日系青年交流会「DALE!」説明会開催


先週の土曜日、セントロ日系アルヘンティーノにて、第4回日系青年交流会「DALE!2011」のスタート記念を兼ねた説明会が開催されました。次回の交流会の説明と共に、このイベントの新しいスタッフの紹介が行なわれました。
CNAの外間リカルド会長は、DALE!に参加すると、次の年にはスタッフとして参加する若者が沢山いるということ、またCNAの創立25周年の年を盛り上げてくれる若者たちに喜びの意を表しました。

 
外間会長の挨拶

イベントは2011年2月上旬に開催されます。今回のスローガンは"Viví tu camino(自分の道を生きる)"で、自分自身を高めること、つまり"valorar"という言葉がイベントの核になっています。この交流会の目的は 自分の引き出しを増やす、見聞を広める、絆を深める、新しい自分を発見すること、アルゼンチンおよびその他の国から次世代の模範となる日系人を作り出すことです。

ただいま参加応募受付中で、アルゼンチンだけでなくブラジル、チリ、メキシコ、パラグアイ、ペルー、ウルグアイ、日本、その他の国々の日系青年へ参加を呼びかけています。

今回の「DALE!2011」の新しいスタッフは、ツツミ マリエラ、ナシロ シルビア (コーディネーター)、アサト ダニエラ、コスカレリ ルカス、キムラ ユキ (特別活動)、イレイ シルビア、サトウ タイジ(運営管理)、ナシロ エベリン、ミヤイ ユミ(団体渉外)、ヨシサト フェデリコ、ツツミ バレリア(デザイン)、ヨヘナ カロリーナ、レスマン フェデリコ、イシカワ クニオ(ロジスティクス)、アサト マティアス、サノ メリッサ、タイラ ベロニカ、ガニコ ワルテル(プログラム)、マツモト カリナ、シマブクロ ルシアノ (広報)、です。
お問い合わせはセントロ日系アルヘンティーノ事務局まで。電話:4862-7774 (14 ~21 時)、メール(件名は「Dale 2011」):
centronikkeiarg@hotmail.com
interdale@centronikkei.org.ar


 スタッフ全員集合


リーダーとなるコーディネーターの二人


 
説明会に駆けつけた若者たち

2010年10月4日

ラジオ・パレルモの番組"Japón Hoy"が放送第100回を達成


 9月15日(木)の放送で、ラジオ・パレルモ(FM 93.9)の人気番組"Japón Hoy(日本の今)"が放送第100回を迎えました。

記念すべきその日の放送では、外間リカルド(プロデューサー・ジャーナリスト)とグラハム中村ミドリの司会のもと、安里アンドレス(スポーツ)、アンデルセン ソル(POP音楽)、伊藤マサコ(映画)、ブルーノ チェッコーニ(伝統音楽)、又吉バレリア(建築)、ピノ ファン(環境)、ソルダド ガストン(エンターテインメント)、という番組になじみの深いコラムニストが参加しました。
第1回放送以来、"Japón Hoy"は毎週ニュース、インタビューなど日本に関する情報発信を続けてきた。これまでにコラムニストやゲストら様々な人、団体がこの番組に参加し、旬のニュースを提供してきました。

3年目に突入した"Japón Hoy"は、毎週水曜日17~18時で放送されている。インターネットからも聞くことも可能です。ラジオのサイトはこちら↓
www.japon-hoy.com.ar